もうすぐ父の日ですね。
70代のお父さんへの父の日のプレゼントって、もういろんなものを贈り尽くしている頃…。
何をプレゼントするか迷ってしまいますが、そんな時にぴったりなのが「帽子」のプレゼントです。
年齢を重ねるとどうしても薄毛が気になってきますし、普段使いできるハットや帽子は重宝します。
今回はそんな「70代のお父さんに似合う帽子」をいくつかご紹介いたします。
Contents
父の日の帽子 70代に似合うおすすめ1:ハンチング
おじいちゃん世代のパパたちにぴったりなのが「ハンチング」。
スポットかぶるだけで、一気にダンディさがアップするハンチングは、手軽におしゃれを演出できるアイテムです♪
ハンチングって秋冬なイメージがありますが、こちらのように通気性に優れたハンチングはオールシーズン対応。
手洗いも可能なので、春夏秋冬、1年中かぶれる便利なハンチングです♪
カラーバリエーションも豊富なので、お父さんのイメージに合ったハンチングが見つけやすいと思います。
つばの部分はおでこに当たる面積が少なくなっているので、長時間かぶっていても疲れないようになっています。
可愛いおじいちゃん、おしゃれなパパにぴったりのハンチングだと思います♪
父の日の帽子 70代に似合うおすすめ2:アルペンハット
ちらりと見え隠れするチェックがとっても可愛いアルペンハットは、おじいちゃんのおちゃめさを引き出すおしゃれなアイテム。
こちらのダックスのアルペンハットは、素材は厚過ぎず薄過ぎず、オールシーズン向けのコットンを使用しているので一年中使えます。
洗濯機で洗えちゃうのも魅力的です♪
高級感を感じるダックスなので、フォーマルな場所にも普段使いにも使えるタイプ。
お義父さんやおじいちゃんへのプレゼントに利用されている方も多く、おしゃれなシニアの紳士ハットとして人気の帽子です♪
父の日の帽子 70代に似合うおすすめ3:カンカン帽
浴衣や甚平の似合うおじいちゃん、お父さんにぴったりなのが、レトロな雰囲気たっぷりの「カンカン帽」。
カンカン帽はキャノチエや、ボーターハットとも呼ばれ、元は舟遊びなどで日よけとして着用されていた帽子です。
つばの短い、男性らしさを感じさせるデザインは、どこかハイカラな雰囲気を感じさせます。
ポロシャツやTシャツなどのカジュアルな服装にも、夏の浴衣や甚平にもぴったりですね♪
本格仕様になると上の部分がカチカチに固められて、叩くと「カンカン!」と音がするほどなのですが、こちらは柔らかさを残してあるので、日常使いもしやすいタイプです。
父の日の帽子 70代に似合うおすすめ4:ラコステのサファリハット
ワニのマークでおなじみの「ラコステ」は、60代、70代のシニアにぴったりなブランド。
サファリハットは本来、アウトドアシーンで活躍する帽子ですが、夏の日差しを防ぐタフなアイテムとして、普段使いにもよく利用されています。
こちらのラコステのサファリハットはリバーシブルになっているので、その日の気分で色をチェンジできるのも魅力です♪
ちょっとそこまでのお買い物にも、ちょっとかしこまったお出かけにもぴったりなタイプのハットです。
父の日の帽子 70代に似合うおすすめ5:キャップ
ゲートボールや釣りなどの趣味から、近所のお散歩やウォーキングなど。
いろんなシーンに役立つのが「キャップ」ですよね。
毎日使う物だからこそ、汗をかいて洗濯する回数も増えるので、こんな2色セットで使いまわせるキャップのプレゼントは喜ばれると思います。
上の帽子は落ち着いた大人の雰囲気がしますが、こちらのブルー基調のデニムの帽子は、若々しさも感じさせます♪
手軽にかぶれるキャップは、帽子の中でも一番かぶりやすいタイプかもしれませんね♪
父の日の帽子 70代に似合うおすすめプレゼントのさいごに
帽子ってちょっとしたおしゃれですけど、毎日のお出かけを楽しくしてくれます。
父の日はこれから暑くなる時期でもありますし、夏物やオールシーズン使えるタイプのものが便利ですね♪
おとうさん、おじいちゃんのイメージに合わせた物もいいですが、逆に、いつもとは違う色や雰囲気もおすすめです。
気分も新しくなって、若々しい気分で毎日が過ごせると思います♪