一人暮らし中の息子さんへの仕送りにおすすめな、男の子が貰って嬉しい助かる食べ物をまとめました。
自炊が苦手な大学生や仕事で時間がない社会人の方に。
実家から届くと思わず涙する食料や、野菜不足が気になる一人暮らしにもぴったりな、栄養のある食生活を届けたい時の仕送りもご紹介します。
Contents
一人暮らしの仕送りに助かるもの 忙しい息子さんへは…
大学生も社会人も、新生活当初は慣れない暮らしで時間がないものです。
料理が得意な息子さんも、自炊なんて無理!…という男性にも「あると便利」なのがレトルト食品です。
やすいカレーや牛丼などはスーパーでも手に入るので、嬉しいのはお肉がゴロゴロ入ったような丼ものなど。
がっつり食べたい時に、具材の多いレトルト食品ってなかなか少ないんですよね。
また、一人暮らし当初は自分の好きな物ばかり食べて満足するのですが、2か月ほどすると、急に和食やお母さんの味を感じる手料理が食べたくなるもの。
そんな時に、常温保存ができるこんなお惣菜は嬉しい物です。
私は一人暮らし中冷蔵庫が小さかったので、常温保存できるものを…と気を使ってくれたようです。
中には3か月、半年ほど保存できるおかずもあったのですが…
すぐに食べなくても、非常食として保存できるから、災害用のリュックにでもいれてください。
非常持ち出しバッグなんかも準備しときなさいよ。
母より
こんな手紙が同封されていたんです。
また、大きな冷凍庫がある時は、こんな冷凍食品も美味しいんですよね♪
母は、冷蔵庫を持っている兄には、こんなお惣菜系の物を仕送りとして送っていたそうです。
兄も、『毎日違う物が食べられるし、自分じゃ買わないおかずも食べられるので、バランスの良いご飯が食べられた』と言っていました。
息子さんの冷蔵庫の容量に合わせたレトルト選びも、助かるポイント化と思います。
一人暮らしの仕送りに助かるもの 嬉しい食べ物はやっぱり…
どんなに忙しくても、とりあえず食べておきたいのが「お米」ですよね。
白いご飯があれば、佃煮やレトルトでどうにかしのぐこともできます。
仕事やバイトが忙しい時には「無洗米」がありがたいですし、地元のお米も懐かしさを感じます。
また、兄はパックのチンするご飯が何よりも楽だったそうです。
疲れている時にはご飯を炊くことすらできない時も…。
そんな時は、ついカップラーメンを食べてしまうのだそうですが、こんなご飯があるとタマゴかけご飯や佃煮をおかずにできたのだとか。
『カップラーメンよりもお腹に溜まるし、体にも良いと思う』と、言っていました。
一人暮らしの仕送りで助かるもの 野菜不足が心配な時は…
また、一人暮らしで陥りがちなのが「野菜不足」です。
最近はコンビニでもカット野菜が売られていますが、いつもキャベツの千切りやレタスサラダで、摂る野菜が偏ってしまいがちです。
よく「野菜の仕送りは困る」なんて耳にしますが、それは「多すぎる野菜」という声があって、適度な野菜の仕送りは助かる事も。
- たまには料理でもしてみようかなという気になる
- 友達やお隣さんへおすそ分けできてコミュニケーションが取れる
お母さんが送ってくれた野菜をきっかけに、自炊に目覚めた…なんて男性も少なくないんですよね。
一度だけ、母がこんな宅配野菜のお試しセットを送ってくれた事がありましたが、なんだか不思議とわくわくして、料理したのを覚えています。)
>>> Oisix 野菜お試しセット
また、生野菜じゃなくても、野菜ジュースは美味しく飲めるので重宝します。
女の子はダイエットなども気にするので、自分で野菜ジュースなども買うのですが、男性は買わない人も多いんですよね。
家に居た時は、いつも当たり前に食べていた冬のミカンやリンゴも、一人暮らしだと食べられなくて…
そのことに気付くと無性に寂しくなって、家に帰りたくなるんですよね。
そんな「毎年の定番だった果物」の仕送りなども喜ばれると思います♪

一人暮らしの仕送りで助かるもの 地元のお醤油
一人暮らしをしていて淋しさを感じる時。
それが「地元と違う味」に直面したときです。
東京に来て、甘くないお刺身しょうゆや真っ黒なお蕎麦のつゆに出逢ったとき、なんだか無性にホームシックになりました。
特にお醤油は、家でも使う事が多いので、地元のお醤油がやっぱり一番!
地域によっては高額だったり、手に入らない事もあるので、仕送りの箱に1本入っているととっても嬉しいものです。
味付け海苔や食べるラー油などのご飯のお供
おかずいらずなのが「食べるラー油」や「味付け海苔」などの、ご飯のお供です。
それだけでご飯がパクパク進むので、忙しい時や朝食にもぴったり!
最近はレトルトのお味噌汁も具だくさんでおいしい物がいっぱい!
豚汁や雑炊など、味の種類も豊富なので毎日食べるのが楽しみにもなります。
風邪を引いたときなんかにも雑炊やお粥はぴったり。
ご飯を作る元気も、買い物に行く事も出来ない時には本当にありがたい「頼みの綱」になります。
一人暮らしへの息子への仕送り!助かるものや嬉しい鉄板の食べ物【大学生・社会人】のさいごに
一人暮らしの息子さんへの仕送りで、貰って嬉しい物や助かる食べ物をご紹介しました。
自炊が苦手な方も、得意な方も。
仕事が忙しい社会人の方や大学生にも共通して喜ばれるものを中心にご紹介しました。
こちらでは「一人暮らしの男性がもらって嬉しい食べ物」についてご紹介しています。