もうすぐ母の日♪
母の日には「敬老の日でお祝いするにはまだちょっと若いかなぁ」という祖母もお祝いすることがありますよね。
そんな時におすすめなのが、お孫さんの写真入りグッズやお揃いグッズ!
可愛い孫とのペアグッズは、ばぁばにとってもとても嬉しいプレゼントです。
ここではそんな、母の日のお孫さんとのお揃いグッズをご紹介します。
Contents
母の日に孫とおそろいのグッズをプレゼント1:ペアTシャツ
お孫さんとお揃いと言えば、やっぱりTシャツや洋服ですよね♪
母の日のお祝いにプレゼントを渡しに行った時、何気なくお孫さんにこのTシャツを着せ、プレゼントを開けたときの…
「あら!もしかして…♪」
とおばあちゃんが喜ぶ顔が目に浮かびます。
ただ、おじいちゃんが嫉妬しちゃいそうなので、どうせなら、じぃじ、ばぁばとお孫さんのお揃いにしちゃった方がいいかもです♪
※こちらはTシャツ1枚の価格です。
こちらは、子供用の服のサイズが多く…
サイズ | バスト | 肩幅 | 着丈 | 体重対応 |
---|---|---|---|---|
2#(65-80cm) | 52 | 23 | 39 | 7.5-11.5キロ |
4#(80-105cm) | 64 | 27 | 43 | 12.5-17.5キロ |
6#(105-125cm) | 70 | 31 | 47 | 17.5-22.5キロ |
8#(125-140cm) | 78 | 35 | 51 | 22.5-27.5キロ |
10#(140-150cm) | 84 | 38 | 54 | 30-35キロ |
このように、幅広い年齢の子供さんに対応しているので、サイズに合わせて選びやすいので助かります♪
母の日に孫とおそろいのグッズをプレゼント2:靴下
Tシャツや洋服よりも手軽なのが「靴下」ですね。
こちらは子供用の靴下なのですが、同じデザインで大人用の靴下もあるので「おそろい」で履くことが出来るんです。
大人用靴下はこちらです >>> おそろい 大人 靴下 親子 osoroi くつした
こちらは「osoroi」シリーズという、大好きな人とのお揃いは嬉しいをコンセプトにした雑貨なのですが、他にも「ヘアゴム」や「イヤリング」のお揃いもあるんです♪
おばあちゃんが髪が長い時は、こんなヘアゴムは手軽にできるお揃いグッズですね♪
可愛すぎないデザインなので、さりげなくお孫さんとお揃いにすることができて、ばぁばも日常使いがしやすいタイプです。
母の日に孫とおそろいのグッズをプレゼント3:エプロン
お孫さんが幼稚園や小学生と、ちょっと大きい時は、こんなお揃いエプロンも。
おじいちゃん、おばあちゃんのお家に遊びに行く時に持って行って、一緒にご飯を作ったり、お手伝いをしたり♪
夏休みやお正月の帰省が、おばあちゃんにとってとっても楽しみな物になると思います。
子供さんにとっても「大人のまねっこ」って成長を促す大きなきっかけなんですよね。
背伸びをするかのように、お手伝いという大人の真似事に積極的になります♪
母の日に孫とのお揃いのグッズをプレゼント4:キーホルダー
洋服や身に着けるもの以外にも、キーホルダーやストラップなどの小物や雑貨も立派なお揃いです♪
祖父母と一緒に写った写真や、お孫さんだけの顔写真なんかを入れて、オリジナルのキーホルダーを一緒につける…なんてのも素敵ですね。
四角いタイプのキーホルダーは、写真が良い具合に収まりやすく、丸いタイプよりもしっくりきます♪
バッグやお財布のチャームにしたり、お家のカギにつけたりと、いろんな使い方もできるアイテムですね。
母の日に孫とおそろいの服やグッズをプレゼント♪【おばあちゃんへ】のさいごに
母の日のプレゼントに、孫とお揃いの洋服やグッズをご紹介しました。
普段離れて暮らすおばあちゃんにとって、孫の存在を感じられるお揃いのグッズは嬉しい贈り物です。
靴下やヘアゴムなどの、ちょっとしたものでも、お揃いってだけでとってもウキウキするんですよね♪
お揃いグッズは年齢とともに選択肢が増えますし、毎年頭を悩ませる「母の日のプレゼント選び」もちょっと楽になりますよ♪
また、こんな「孫の写真入りグッズ」もとっても喜ばれる贈り物。
クッションやマグカップなど、お家で普段使えるものも色々あるので、参考にしていただけるかもしれません。