母の日のプレゼントと言えばカーネーションが人気ですよね。
でも、毎年カーネーションやお花のギフトでは、ネタも尽きてしまいませんか?
そんな時にオススメなのが「お茶」のプレゼントなんですけど…
お茶って母の日らしさがあまり感じられなくって、いまいちプレゼントとしては地味な気もしちゃいます。
そんな時にぴったりなのが「HARENOHI」のメッセージティーバッグ♪
「いつもありがとう」と言う感謝の気持ちがストレートに伝わる、素敵なお茶なんです。
母の日のお茶のプレゼント ありがとうを伝えるHARENOHIのメッセージティーバッグ
先日プレゼントに頂いたのが、こちらの「HARENOHI」のお茶なんですけど…
こちらはあの振袖のHARENOHIとは全く関係ない、お茶ギフトショップです。
お茶のプレゼントってよくありますけど、HARENOHIのお茶は他所とちょっと違うんです。
それが「ティーバッグにメッセージが入っていること」!
こちらは「ありがとうティーバッグ」というお茶なんですけど、ティーバッグ自体にメッセージが描かれてるんですね♪
一目見て「ありがとう」が伝わるので、感謝の気持ちを伝えるのにはぴったり!
こちらのお茶は、日本にたった37名しかいない日本茶鑑定士のひとりが、選りすぐったこだわりのお茶。
「静岡県島田市の深蒸し煎茶」を、大切に包んだティーバッグになっているんだそう♪
また、こちらのティーバックには金粉もついてるんです♪
金粉の乗ったお茶ってとっても高級感を感じられて贅沢!
お茶って地味なイメージでしたけど、とってもおしゃれな贈り物なんだと思いました♪
ありがとうのティーバッグだけの商品もあるんですけど…
今回私が頂いたのが「ティーバッグ3種ギフトセット【ありがとう】」という物なんです。
ティーバッグ3種ギフトセット【ありがとう】 販売価格2,268円(本体価格:2,100円)
※価格は2019年2月時点です
こちらは・・・
- 寿の大福茶(ありがとうのメッセージティーバッグ)×1
- いつくしみの深蒸し煎茶(3g×3袋)×1
- ととのいの浅蒸し煎茶(3g×3袋)×1
メッセージティーバック以外にも「吉祥ティーバッグ」という、縁起の良いタグが付いたお茶のセット。
メッセージティーバッグのお茶に、浅蒸し煎茶と深蒸し煎茶という、味の違う緑茶がセットになったタイプなんです。
パッケージも和風な感じで、とってもおしゃれ♪
ちなみに「吉祥ティーバッグ」とは、こんな感じでお茶のタグに縁起の良い言葉や模様が描かれています。
こちらの「満願」は「願いが叶う事」と言う意味なのですが…
その他にも「繁栄長寿」を意味する「唐草模様」や、厄払いの文様でもある「亀甲」。
「円満」の意味がある七宝など、縁起が良いイラストや文字がおみくじ感覚で入っています♪
>>> 吉祥ティーバッグの模様の意味

母の日のお茶のプレゼントに HARENOHIのギフトが素敵♪
正直、こんなにおしゃれで素敵なお茶の贈り物は初めてでした♪
他にも「おめでとう」や「寿」なんてシリーズもあるんですけど、「ありがとう」は感謝の気持ちを伝える母の日や父の日にはぴったりだなと感じます。
普通にお茶の贈りものだとちょっと地味ですけど、こんな縁起の良いお茶ギフトは頂いて嬉しいもの♪
お花とセットでなくても、これだけで十分喜ばれるプレゼントになると思います。