幼稚園、保育園の卒園祝いのプレゼントに人気なのが、小学校でも使える鉛筆などの文房具。
また、時計やお財布などの「ちょっと大きくなった証」のような雑貨も人気です。
ここではそんな、予算一人1000円前後で購入できる、時計や鉛筆、雑貨をまとめました。
予算千円で一人でプレゼントする場合や、お友達と数人でお金を千円ずつ出し合ってプレゼントする場合など、予算1000円~3000円程度のものをご紹介します。
小学校入学祝いにも人気のグッズや気を使わないお菓子などのプチギフトなどからまとめました。
Contents
卒園のプレゼント 女の子向けの鉛筆ギフト
幼稚園・保育園の卒園=小学校の入学なので、小学校で使えるような文房具は実用的なプレゼント。
最近は、小学校で「キャラクターものは禁止」なんて、細かい決まりがあるので難しいところですが、こんなナチュラルな木の鉛筆はOKな学校が多いです。
なんにでも名前を書かないといけないので、こんな名入れの鉛筆はお母さんにとっても嬉しい贈り物♪
- ケース付きでプレゼントらしさもたっぷり
- Hb/2B/4Bから鉛筆の高度が選べる
- 名前以外にメッセージでもOK
- シンプルなイラストがとっても可愛い♪
透明なケースから可愛いイラストや名前が見えるので、プレゼントする時に「わぁ!」と喜んで貰いやすい、ギフトにもぴったりの名入れ鉛筆です。
卒園のプレゼント 文房具はインパクトのあるものも人気♪
文房具って、学校で使わなくてもお家で使えるので頂くのはありがたいもの。
特に、こんな色がいっぱい入ったクーピーや色鉛筆は、子供も大喜びの文房具です。
夏休みの絵日記を書いたり、自由研究の宿題でカラフルに色付けができるので、とても楽しく宿題がはかどります。
沢山の色が入っている色鉛筆やクーピーって、なんだかわくわくするみたいですね♪
親としては、こんなに色使うの?なんて思っちゃいますけど(笑)
子供にとっては嬉しいプレゼントみたいですね♪
卒園祝いのプレゼント 女の子向けの時計ギフト
お稽古事や友達の家に遊びに行った時に、家に帰る時間をチェックできる時計って、小学生になった証でかっこいい!みたいなところがあります。
針タイプのアナログ時計だと、時間の見方の練習にもなりますし、普段から時計に慣れておくと、算数の勉強にも役立つんですよね。
腕時計は1000円ちょっとでも種類が沢山あるので、個人でプレゼントする時にも贈りやすいギフトだと思います。
>>> 子供用腕時計 女の子の1000円前後の検索結果【楽天】
卒園祝いのプレゼント 女の子向けのプチギフト
可愛くドレスアップしたくまさんが、薔薇の造花とブーケになったプチギフト♪
入園や卒園など、お祝い事にはぴったりの贈り物ですね。
お花には興味がない女の子も、こんな可愛いくまさん付きだと喜んでくれそうです。
卒園祝いのプレゼント キーケース
小学生になると、家の鍵などを持ち歩くことも多くなります。
そんな時に、大切なカギを可愛く目隠しするキーケースは、落とし物防止にも役立ちます♪
ナスカン付きなのでランドセルやズボンにも装着できますし、リール付きなので取り出しも簡単。
あると便利な可愛いグッズですね♪
卒園祝いのプレゼント 女の子向けの可愛いお菓子♪
こんなお菓子のプレゼントは、ママにとっても「頂いて気を使わない」プチギフト。
気軽に「ありがとう♪」と受け取れますし、子供にとっても嬉しいギフトになります。
こちらのくまちゃんの焼き菓子は、香川県で人気のお菓子屋さんが手掛けるマドレーヌです。
カラフルな熊ちゃんは、プレーン・ショコラ・抹茶・はちみつレモン・オレンジ・いちごの6つの味で、どれから食べるか楽しみになります♪
卒園のプレゼント 女の子向けの時計や鉛筆 雑貨で一人1000円予算の物のさいごに
卒園のプレゼントには、小学校で使える物や、頂いた方が気を使わないようなものがいいですよね。
ただ、その時期にはママもいろいろ準備を終えている段階なので、ダブっても困らないものや可愛くて子供が喜びそうなお菓子などが無難かと思います。
こちらで「入学祝い」のプレゼントやお祝いのギフトについて紹介していますので、参考にしていただけるかもしれません。