海外留学前のプレゼントに、彼女や彼氏へ贈る身に着けられるものやアクセサリー。
離れていても存在を感じられる贈り物のアイデアをご紹介します。
海外赴任する恋人へのギフトにもぴったりな物たちです。
また、アクセサリーはもう沢山プレゼントしたし…と言う時にぴったりな、「留学生活で役立つ雑貨」などもご紹介しています。
Contents
留学のプレゼント 彼女や彼氏へ贈るアクセサリー
留学前に恋人へ贈るプレゼントとして人気なのはやっぱりアクセサリー。
いつも身に着けられるブレスレットやネックレス、ピアスなどは「お守り代わり」にも感じられる、心強いプレゼントです。
離れて過ごす二人だからこそ、お互いの存在を感じられる「ペアアクセサリー」などは素敵ですね。
>>> ペアネックレス 「&」
高価なものを目に見える所に着けていると、窃盗などに狙われる恐れもあるので、シンプルなリングやブレスレット。
服の中に隠せるネックレスなどが無難かと思います。
リングやネックレス、ブレスレットも可愛らしいですが、シャワーなどで外す事を考えると、ピアスなどが楽ですね♪
お互いの誕生石のピアスなどを身に着けるのも、お互いの存在を感じられると思います。
留学前のプレゼント 彼氏や彼女へ贈る身に着けられる贈り物
アクセサリーはもう色々プレゼントしたしなぁ…
そんな時は「時計」の贈り物も、いつも使う実用的なプレゼントです。
日本と海外では時差があるので、現地と日本の時間を表示できる「デュアルタイム時計」は便利です♪
>>> デュアルタイム 腕時計 レディースの検索結果【楽天】
時計を見るたびに「今は何をしてるんだろうなぁ」なんて、日本の事を思い出す事ができますし、電話やラインをするときにも便利です。
カシオなどのスポーティーなタイプでも「デュアル時計」タイプが沢山あるので、彼氏さんにもぴったり♪
ふたりで身に着けるのも素敵ですね♪
留学時のプレゼント 実用的でかさばらない もらって嬉しい贈り物
現地で使う実用的な雑貨なども、留学時には貰って嬉しいギフトです。
語学学校や大学へ通う時の「通学リュック」や「現地で使う手帳」などですね♪
機能的で収納力もあるリュックは、小旅行にも便利なので重宝しますし、海外旅行向けに「防犯面や機能面」が考えられた財布などもあります。
>>> abrAsus
abrAsus(アブラサス)の旅行財布は、慣れない外貨でもスムーズに支払い、受け取りができる用に作られた財布。
大きな「かぶせ」が周りの人の視界を遮り、財布の中身を覗かせない、セキュリティ効果の高いつくりになっています。
こんな旅行用のグッズを一緒に買いに行くのも、出発前のいい思い出になりそうですよね♪
留学前のプレゼント 恋人の存在を感じられる贈り物
また、ちょっとサプライズ感を出したい時には「月の土地」の贈り物なんていかがでしょう?
>>> 月の土地が買えるってほんと?!「月の土地」1エーカー2700円

こちらは、誕生日や結婚、出産祝い、クリスマスやバレンタイン、母の日といったプレゼントとして人気が上がってきている「月の土地の権利」。
『月の土地なんて買えるの?』と疑問に思いますが…
月の土地を販売しているのは、アメリカ人のデニス・ホープ氏。 (現アメリカルナエンバシー社CEO)
同氏は、「月は誰のものか?」という疑問を持ち、法律を徹底的に調べました。
すると、世界に宇宙に関する法律は1967年に発効した、いわゆる宇宙条約 しかないことがわかりました。
この宇宙条約では、国家が所有することを禁止しているが、個人が所有してはならないということは言及されていなかったのです。
この盲点を突いて合法的に月を販売しようと考えた同氏は、1980年にサンフランシスコの行政機関に出頭し所有権の申し立てを行ったところ、正式にこの申し立ては受理されました。
引用:株式会社 ルナエンバシージャパン HP
…と、こうして『月の土地』を販売し、権利書を発行するという「地球圏外の不動産業」が行われているんですね。
本当に月の土地が自分のものになるのか…、権利面はさておき、とても夢のある話ですね♪
月を見るたびに、お互いの事を思い出す、とてもロマンティックな贈り物だと思います。

留学時のプレゼントに 彼女・彼氏へアクセサリーや身に着けられるもののさいごに
留学前のプレゼントに、彼女・彼氏への贈り物のアイデアをご紹介しました。
いつも身に着けられるアクセサリーや時計は、やはり離れている時には心強いお守り代わりになりますよね。
また、毎日使う雑貨や文房具も、もらって嬉しいプレゼントです。
私もカナダとドイツに留学経験がありますが、サイン文化の欧米では「青いインク」のボールペンが主流でした。
現地でも手に入りますが、ちょっとおしゃれなボールペンなども、素敵な贈り物になると思います。
また、荷物になるのでプレゼントよりもお金にしようかな…なんて時は、こんなお守りのプレゼントも喜ばれると思います♪