もうすぐホワイトデー。
会社や仕事先のバレンタインのお返しに
女性社員やパートさん、バイトの女の子たちへ。
まとめてホワイトデーのお返しをする…
という男性の方も多いと思います。
でも、いろいろ種類が多すぎて
何を贈ればいいのか悩むこともありますよね。
そこで、ここではホワイトデーのお返しに
喜ばれる女性に人気のポイントを
ご紹介しながらおすすめなお菓子をご紹介します。
Contents
ホワイトデー 職場 お返し まとめて渡す時におすすめなお菓子選びのポイント
義理チョコのお返しに
男性社員一同からお返しを渡すような場合。
やっぱり簡単なのは
「箱入り」の物をプレゼントすることですよね。
その時に喜ばれるポイントが次の3つです。
- なるべく賞味期限が長い物
- なるべく個包装になっているもの
- 見た目がおしゃれで可愛い、だけどしっかり美味しい物
「なるべく」とさせていただきました。(笑)
人数が多い職場ではなるべく
みんなの手に行き届きやすい
個包装で賞味期限が長い焼き菓子系が無難です。
時間のある時に手軽につまめますし
ホワイトデーの日に居ない人の分を
デスクに置いておける…という点で
個包装はやっぱり嬉しいんですよね。
それでは、このあたりのポイントに沿った
おすすめのお菓子やスイーツをご紹介します。
ホワイトデー 会社 お返し まとめて贈る時の人気のおすすめ
ホワイトデーはマカロンが人気
まずは最近のホワイトデーの定番のお返し「マカロン」です。
カラフルで可愛らしいマカロンは
女心をくすぐられるお菓子♪
また、職場への義理チョコのお返しにまとめて
…という時無難なのが「ダロワイヨ」のマカロンです。
「マカロンと言えばこれだよね!」と
女性に人気なのは「ラデュレ」や
「ピエールエルメ」なのですが
どちらもお値段がちょっとお高め…。
一方、老舗のダロワイヨのマカロンは
マカロン人気もなかなかなのに
他のブランドに比べてちょっとお手頃価格です。
職場の女性たちへ
ちょっとまとめて数が必要…という時には
ダロワイヨが選びやすいと思います。
また、最近ネット通販で人気なのがコチラです。
こちらは、一つ一つのマカロンが
リボンでラッピングされています。
1個ずつ「ありがとうございます」なんて
メッセージシールも貼れるので
「よりホワイトデーのお返し感が感じられる」…と人気です。
アンリシャルパンティエの焼き菓子セット
また、可愛いのに美味しい焼き菓子と言えば、アンリシャルパンティエ♪
アンリシャルパンティエ ガトー・キュイ・アソート Lボックス
フィナンシェやマドレーヌ
クッキーがセットになったのがコチラ。
見た目も可愛いですし
味も美味しいので私もよくギフトとして利用します。
「安定感」は抜群ですし
ホワイトデーの義理チョコのお返しでは
「とりあえず外さない鉄板」…というイメージです。
ホワイトデー 会社へのお返しはセンスのある豆菓子を…
また以前「義理チョコのお返しに」と
職場の男性社員の皆さんに
頂いたことがある物で「センスある!」と
みんなで感動したのがコチラです。
ホワイトデーのお返しって
チョコレートやマシュマロ。
焼き菓子とかを想像していたので
こんな和風のお菓子を頂くなんてみんな予想外でした。
中身は、豆や野菜が
カラフルな和スイーツになっている感じ。
外の包装も素敵なのですが
それ以上に中のお菓子が可愛らしかったんです♪
職場の義理チョコのお返しって
男性にとってはちょっと面倒な準備なのかな?とは思っていたんです。
でも、「わざわざこんな可愛いお返しを探してくださったのかな」
…と、みんなでテンションがあがった1品でした。
お返しの人数が少ない時はケーキもあり!
最近は、ホワイトデーのお返しにケーキが嬉しい♪
…という女性の声も多いようです。
人数が多いオフィスなどでは無理かもですが
冷蔵庫があるような職場では
こんなプチサイズのケーキも可愛いなぁと思います。
パートさん達やバイトの女の子たちへ
「冷蔵庫に入ってるから食べてね♪」なんて。
思わず「職場のホワイトデーでもらいました♪」
なんてSNSにアップしたくなる可愛さです♪
ガレーのチョコレートはホワイトデーにもおすすめ♪
また、チョコレートもお返しに
貰って嬉しいランキングの常連です。
ただ、個包装になったチョコレートって意外と少ないんですよね。
でも、そんな時にぴったりなのが
ガレーのチョコレートです。
ベルギー王室御用達 高級 チョコレート ジャン・ガレー ミニバー24本セット バ… |
一つ一つがきちんと個包装♪
高級感のあるパッケージと
それとなく武骨さを感じさせる男らしさ。
男性から女性へ贈るチョコレートとして
ガレーは本当にぴったりのチョコレートだと思います。
ホワイトデー 職場のお返しでまとめて渡す時の人気のおすすめのさいごに
女性目線で、ホワイトデーに
貰って嬉しい人気のおすすめをご紹介しました。
ホワイトデーに渡すお菓子には意味がある…なんて良く耳にしますが…
「マシュマロは嫌いという意味」
「キャンディは好きという意味」
なんて。
女性にまとめてお返しするときは
あまり深く考えないでいいんですよね。
「可愛らしくて美味しいもの」なら、大抵は喜ばれると思います。