ホワイトデーのお返しと言えばマシュマロと言うイメージですが、女性にとっては「クッキー」の方が嬉しいもの。
チョコはバレンタインの時に「自分チョコ」として購入していることもあるので、焼き菓子系が食べたくなるんですよね♪
ここではそんな、バレンタインチョコのお返しに。
ホワイトデーのクッキーで可愛い人気のおすすめ厳選5選をご紹介します。
女性がおもわず「センスある!」と思うようなおしゃれなクッキーをまとめました。
Contents
ホワイトデーのお返しのクッキーでかわいいおすすめ1:アンリシャルパンティエ
アンリシャルパンティエの「プティ・タ・プティ」は、パリの石畳をイメージしたクッキー。
ピンクの白にこんがり焼けた茶色いクッキーの優しい色合いが可愛らしいのが特徴です。
「プティ・タ・プティ」とは、フランス語で「少しずつ」という意味。
女性って、美味しい物を少しずつ…って大好きなんですよね♪
箱を開けると、かわいいひと口サイズのクッキーが9種類入っているのですが…
「バター・いちご・ショコラ・シナモン…」とそれぞれが違った味で、どれも美味しい♪
上の「プティ・タ・プティ Sボックス」はホワイトデーにも注文が多い商品。
全体的に甘さを控えた上品な味わいも特徴的で、甘いものが苦手な方でも食べやすいタイプのクッキーなんです。
ホワイトデーのお返しのクッキーでかわいいおすすめ2:フールセック
「フールセック」とは「窯で乾燥させた」と言う意味の、コロンと可愛い焼き菓子のこと。
一口で食べられる小さいタイプのクッキーなのですが、とっても可愛いくて美味しいクッキーがあるんです♪
池ノ上ピエールのフールセック
一つ目は、東京・池ノ上ピエールのフールセックです。
優しいパステルカラーの色合いが美しいクッキーで、箱を開けた瞬間に思わず「わぁっ!」と声があがってしまいます♪
手作りなので、一つ一つ形が違うのも素朴で、味もどこか懐かしい感じ。
カラフルなのですが、合成着色料などは使わずに、素材の持つ色や味わいを生かしているんです。
お味は「ゆず・ミルク・マロン・カシス・ピスタチオ…」など食べるのが楽しみになるような味になっています♪
銀座コロンバン フールセック
フールセックと言えば忘れちゃいけないのが「銀座コロンバン」です。
大正13年創業のコロンバンは、日本で初めての本格的なフランス菓子店。
ショートケーキを考案したとしても有名なお店です。
宮内庁御用達という格調高いお菓子は味もさることながら、見た目も落ち着いた雰囲気。
池ノ上ピエールのフールセックが若い方むけ、こちらは年配の女性や年上の上司へのお返しにぴったりだと思います。
ホワイトデーのお返しのクッキーで人気のおすすめ3:資生堂パーラー ビスキュイ
かわいい・おしゃれなのも大切ですが、やっぱり「美味しい!」と言うのは外せないポイント!
そういう意味で「間違いない」のが資生堂パーラーです。
- ネームバリューと「美味しいよねコレ!」という安心感
- ポップでレトロな可愛らしいデザイン
- 多すぎず少なすぎない枚数と手頃な値段
流石「資生堂パーラー」というような安心感がある、無難なお返しですね♪
味は「ベーシック」な王道のクッキー。
冒険して新しい物を買うのが不安な時は、こんなクッキーが頼りになります♪
ホワイトデーのお返しのクッキーで人気のおすすめ4:ゴディバ
バレンタインにも人気のゴディバは、チョコレート以外にもクッキーも人気です。
ホワイトデーシーズンには期間限定のアイテムも登場し、毎年楽しみにしている女性も多いんですよね♪
>>> ゴディバ 公式サイト

価格帯も500円台~とラインナップも豊富。
義理チョコのお返しから本命の彼女へのプレゼントまで、選択肢が豊富なのも助かります♪
パッケージからも高級感が感じられますし、年下・年上の女性、どちらへのお返しにも使いやすいクッキーです。
ホワイトデーのお返しのクッキー番外編:鎌倉レザンジュ プティ・フール・サレ
最後は番外編として、ワインが好きな女性や甘いものが苦手な方にぴったりな、ちょっと珍しいクッキーをご紹介します。
鎌倉レザンジュの プティ・フール・サレは、湘南・鎌倉の塩とフランス産の塩をブレンドした「塩味のクッキー」。
「バジル、トマト・オレガノ、レッドチェダーチーズ、ゴーダチーズ」と、ちょっと珍しいお味。
強すぎない上品な塩気と素材の味がマッチし、ワインやウイスキーなどにも合う、大人のクッキーです。
お酒好きの方にもぴったりですし、ホワイトデーに甘いものを貰いがちな女性にとっては、逆にこんな「甘くないお菓子」も嬉しいものです♪

ホワイトデーのお返しのクッキー かわいい人気のおすすめ5選!のさいごに
ホワイトデーのお返しのクッキーに、かわいいセンスのあるお菓子を紹介しました。
クッキーは日持ちもしますし、生菓子と違って好きな時に食べられるのも魅力のひとつ。
また、ホワイトデーは「お菓子の種類」からお返しを選ぶことが多いですが、贈る女性の趣味に合わせて選ぶのもおすすめです。
犬好きの方、猫好きの方には、にゃんこやワンちゃんをモチーフにしたお菓子も人気です♪